alloeh編集部や専門家の見解、alloehユーザーの口コミ評価に基づいた「タイソウ」サプリのおすすめランキングです。
効果や成分、副作用や口コミなどから、ぴったりの「タイソウ」製品を探しましょう。
最終更新日:
人気「タイソウ」製品一覧
順位 | 商品名 | 参考価格 |
![]() | 葛根湯エキス錠クラシエ クラシエ製薬株式会社 | ¥ 0 |
![]() | ツムラ漢方麦門冬湯エキス顆粒 株式会社ツムラ | --- |
![]() | 補中益気湯エキス錠クラシエ クラシエ製薬株式会社 | --- |


葛根湯エキス錠クラシエ
クラシエ製薬株式会社
4.5(17)
¥0

アロエユーザー
続きを読む
風邪の引き始めに、悪化を防ぐためによく使います。寝る前に飲むことが多いのですが、寝てる間に汗でびちょびちょになることもあります。
個人的に、相性が非常に良いので今後も重宝すると思います。

アロエユーザー
続きを読む
仕事中に頭もいたく風邪のような症状が出てきたので購入して飲んでみました。寒気もあったのですがこれをしっかりと飲んで部屋を暖かくして睡眠をしっかりと取ることで翌日にはすっきりしてだいぶ楽になりました。お勧めです。


ツムラ漢方麦門冬湯エキス顆粒
株式会社ツムラ
3.7(8)

アロエユーザー
続きを読む
喘息持ちのためステロイド、気管支拡張剤とともに漢方薬も常備しています。
喘息のトリガーはその時々によって違うのですが、風邪の治りが悪くて悪化しそうな時、喉に痰がひりつき出血しそうだなと思った時にのんでいるのが麦門冬湯です。
漢方薬なので効果の出やすい、出にくいは個人差があると思いますが、粘度の高いつらい不快な痰の時には個人的には一番オススメ。
味は漢方薬なのでマズイですし、溶かして飲むのは飲みなれていても悶絶するレベルです。
顆粒で溶けやすいのでそのまま飲んでもいいですが痰の症状が酷いと喉にはりついて残るのはいただけないですね。

アロエユーザー
続きを読む
漢方薬ってすぐには中々効かない気がするんだけど、全然そんな事ないんです。
飲み辛さは漢方薬独特の味なんだけど、一度使うと効果は的面。
すこしの咳なら私は迷わずこれを使います。
最近では、病院でも麦門冬湯を出してもらうほどです。是非使ってみて下さい


補中益気湯エキス錠クラシエ
クラシエ製薬株式会社
4.0(2)

アロエユーザー
続きを読む
体質的に胃腸の調子が悪い、体が疲れやすい、ストレスを感じやすいなどがあり、これらを悪化させないためにも、この漢方薬を服用しています。漢方なので即効性があると言えません。予防していくために継続しています。

アロエユーザー
続きを読む
父が飲んでいます。
大の医者嫌い・薬嫌いですが、漢方だとあまり抵抗が無いようです。
錠剤なので飲みやすく、体質にあっていたのか、副作用も特に出ないみたいです。
年齢と共に体力が落ち、食欲や気力も以前に比べてイマイチでしたが、
半年ぐらいでだんだんと体重も戻り、疲れが残りにくくなってきたようです。
毎日飲むには値段が高いので、今は時々しか飲んでいませんが、効果はあるみたいです。


桂枝加苓朮附湯エキス錠
クラシエ製薬株式会社
5.0(1)

アロエユーザー
続きを読む
イライラしてしまう時が多くなってきた時にネットでこちらの漢方の存在を知って購入しました。漢方は継続使用してこそのものですが、飲み始めてからはあまりイライラする事が少なくなってきたように感じます。また、代謝も良くなったようです。


独活葛根湯エキス錠クラシエ
クラシエ製薬株式会社
2.0(1)
¥0

アロエユーザー
続きを読む
仕事でのデスクワークが多くなり、肩こりがひどくて毎日が頭痛がするくらい辛かったので、「肩こり」に効果があるということで使用をしてみました。192錠入りのものを購入し約2、3週間ほど飲んでみましたが、正直肩こりがなくなったというような実感はなかったです。使ってみての副作用を感じるようなことは全くありませんでしたが、自分自身ではこれ以上飲み続けてもあまり良い効果は期待できないと感じたため飲みきりでやめてしまいました。しかし効果には個人差はあると思います。


「クラシエ」漢方葛根湯エキスEX錠
クラシエ製薬株式会社
4.0(2)
¥0

アロエユーザー
続きを読む
粉の漢方薬は味が苦手なのですが、この商品は錠剤なのでとても飲みやすいです。喉が痛かったり、少し寒気がしたり、風邪かな?と思ったときに飲むと、悪化しないことが多いので、常備しています。価格も漢方薬にしては安いので助かります。

アロエユーザー
続きを読む
寒気がして、風邪をひいたかな?と感じた時にはすぐに飲んでいます。漢方にしては珍しく顆粒タイプではなく錠剤なので非常に飲みやすいです。風邪の時だけでなく、頭痛や肩こりの時、さらには乳腺炎になりかけた時に母乳の詰まり解消に効くということを助産師さんに聞いたので、違和感を感じたらすぐに飲むようにしています。


葛根湯エキス顆粒Sクラシエ
クラシエ製薬株式会社
4.2(29)
¥0

アロエユーザー
続きを読む
風邪のひきはじめに飲むと、悪化するすることなく症状が収まります。使用量に調節するのは大変ですが、幼児でも飲むことが出来るので、家には常に買って置いてあります。顆粒なので、多少の飲みづらさはありますが、市販のオブラートやカプセルに入れて飲むようにしています。

アロエユーザー
続きを読む
もしかして風邪?という症状が出たときに必ず服用します。特に節々のだるさや寒気が気になった時の寝る前服用はよく効きます。翌朝、楽になってます。念押しで翌日3回服用すれば、かなり改善します。
副作用を感じたことがないので常備薬としてます。以前は錠剤を服用してましたが、顆粒の方が効き目が早いように思います。
完全に風邪ひきで体調が悪くなってからは不向きだと思います。


葛根湯エキス顆粒Aクラシエ
クラシエ製薬株式会社
4.5(4)
¥825

アロエユーザー
続きを読む
①漢方なので効き目は優しく副作用などもありません。
②風邪の引き始めのさらに一歩手前、一日疲れてすこし鼻水が出る時などに、夜飲んでおくと翌日また元気に過ごせます。風邪を引いてしまってからだと飲んでもあまり効果はないですが、予防が一番大切なので体調が悪くなる前に小まめに飲んでひどい風邪になるのを防いでいます。12時間程で効果を感じると思います。
③母の勧めで飲み始めました。
④今後も飲み続けたいと思います。

アロエユーザー
続きを読む
自宅では液体の商品を常備していて、そちらを飲んでいますが、外出時には顆粒のこちらの商品を携帯しています。出先でちょっと症状の出始めかなと想ったときには直ぐに飲んでいます。漢方ということで安心して、同行していた人に症状が出たときには勧めたりしています。


クラシエ葛根湯液II
クラシエ製薬株式会社
5.0(3)

アロエユーザー
続きを読む
風邪のひきはじめによく使用します。私は風邪薬を飲むと眠気の副作用が出やすいため、かなり昔に薬局ですすめられて使い始めましたが、副作用が全くなく、3日程の服用でじわじわと風邪を治してくれるため安心して使用することができています。こじらせてからだと効果はあまり実感できないですが、今後も風邪のひきはじめの際には使用していきたいと思っています。

アロエユーザー
続きを読む
ちょっと鼻水が出始め、風邪の引き始めかな?と想ったときには早めに飲んでいます。そのお蔭だと想っているのですが、悪化することなく症状が治まり、ここ何年も風邪を引くことなく寒い時期でも元気に過ごせています。顆粒の商品も携帯して愛用してます。