編集部の解説
商品詳細
●トラベルミン1は、1日1回1錠の服用で効果があります。1日中、楽しい旅行、快適な移動をお手伝いします。 ●ラムネのようにサッと溶ける速崩タイプです。飛行機、車、船などでの移動中でも水なしで服用いただけます。 ●酔ってからでも効く成分を配合しております。予防はもちろん乗りもの酔いによる吐き気やめまいをしずめる効果もあります。
使用方法
次の1回量を1日1回かむか、口中で溶かして服用してください。 ただし、乗物酔いの予防には乗車船30分前に服用してください。 成人(15才以上)・・・1錠1回 小児(15才未満)・・・服用しないこと
注意点
・本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他の乗物酔い薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、胃腸鎮痛鎮痙薬、 抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、アレルギー用薬等) ・服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気や目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。) ・次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 排尿困難 (6)次の診断を受けた人 緑内障、心臓病 ・服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので直ちに服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 精神神経系・・・頭痛 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・顔のほてり、異常なまぶしさ ・服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 口のかわき、便秘、眠気、目のかすみ
成分・原材料
塩酸メクリジン、スコポラミン臭化水素酸塩水和物、カラギーナン、トウモロコシデンプン、D-マンニトール、l-メントール、香料、三二酸化鉄、ジメチルポリシロキサン、ステビア抽出精製物、セルロース、ポビドン、無水ケイ酸
成分の解説
この製品には、「塩酸メクリジン」が含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
専門家の解説
似た商品をチェック
トップのクチコミ
ぴぴ
船に乗る前には必ずのむことにしています。30分前に服用するだけで、後はもう気持ち悪くなることもありません。1度、船に乗る前に飲むのを忘れ、気分が悪くなりだしてから摂取しましたが、30分が経過する...続きを読む
yyamax
私の場合は飛行機を利用するときに主に服用します。車や列車では酔わないのですが、飛行機と船は酔う確率が高いので予防の意味でも使います。飛行機の場合はだいたい離陸30分前くらいに服用し万が一忘れても...続きを読む
アロエユーザー
①副作用は車に乗っている最中(運転はしていません)などに少し眠気を感じました。②効き始める時間は30~1時間位だと思います。1日1回1錠だけで良く朝飲んでおけば、旅行中の山道移動も車酔いする事な...続きを読む
ri-chan
突然乗り物酔いをするようになり、飛行機や長時間車に乗ることが怖くなり旅行を楽しめなくなりました。夫が買ってきてくれたので半信半疑で飲んでみることにしたんです。薬やサプリは喉にひっかかる感じがして...続きを読む
alloeh編集部
サプリメントインストラクタートラベルミン1は乗り物の酔いによるめまいや頭痛、吐き気などに悩んでいる方におすすめです。主成分は抗ヒスタミン成分であり、車酔いによる吐き気やめまいなどの症状を予防・緩和するとされている塩酸メクリジンです。水なしでも服用できるため、飛行機や船などでも摂取することができます。