編集部の解説
商品詳細
●多忙な毎日を送る現代人の中には、ストレスなどによって眠れない日々に悩んでいる方は少なくありません。
●ネオデイは、抗ヒスタミン剤:ジフェンヒドラミン塩酸塩を配合した一般用医薬品の睡眠改善薬です。
●寝つきが悪い、眠りが浅いといった一時的な不眠症状の緩和に効果をあらわします。
●直径7mmの服用しやすい小型のフィルムコーティング錠です。
使用方法
寝つきが悪い時や眠りが浅い時、下記の1回の量を、1日1回就寝前に水又はぬるま湯で服用してください。
15歳以上 1日1回2錠
15歳未満は服用しないこと
注意点
1.次の人は服用しないでください
(1)妊婦又は妊娠していると思われる人
(2)15 歳未満の小児
(3)日常的に不眠の人
(4)不眠症の診断を受けた人。
2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください
他の催眠鎮静薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用 内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)
3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気をもよおして事故を起こすことがあります。また、本剤の服用により、翌日まで眠気が続いたり、だるさを感じる場合は、これらの症状が消えるまで、乗物又は 機械類の運転操作をしないでください。)
4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください
5.服用前後は飲酒しないでください
6.寝つきが悪い時や眠りが浅い時のみの服用にとどめ、連用しないでください
7.次に該当する人はお申し出ください
・医師の治療を受けている人。
・高齢者。
・薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
・次の症状のある人。
排尿困難
・次の診断を受けた人。
緑内障、前立腺肥大
8.翌日まで眠気が続いたり、だるさを感じることがあります。
成分・原材料
ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg,乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、白糖、酸化チタン、カルナウバロウ
効果効能・副作用
一時的な不眠の次の症状の緩和:寝つきが悪い、眠りが浅い
成分の解説
この製品には、「ジフェンヒドラミン塩酸塩」が含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
専門家の解説
似た商品をチェック
トップのクチコミ
アロエユーザー
普段あまり寝つきがよくなく、夜中に何度も目が覚めるので、休日の前日に飲んでいます。飲んで寝ると朝まで一度もおきることなく寝られます。週1回ぐらいそういう日がほしいので。また、服用は寝る寸前でなく...続きを読む
*あいみ*
仕事のストレス等で寝付く事ができず、この商品を手に取りました。過去には心療内科に通院していたこともあり、睡眠導入剤を処方されていましたが、通院の時間が取れなくなり、この商品を服用するように。始め...続きを読む
アロエユーザー
仕事のストレス等で寝付く事ができず、この商品を手に取りました。過去には心療内科に通院していたこともあり、睡眠導入剤を処方されていましたが、通院の時間が取れなくなり、この商品を服用するように。始め...続きを読む
alloeh編集部
サプリメントインストラクターネオデイは布団に入ってもなかなか寝付けなかったり、夜中に目が覚めたりする一時的な睡眠障害を抱えている方におすすめです。主成分は脳内の覚醒物質であるヒスタミンの生成を抑制し、眠りを誘発するとされているジフェンヒドラミン塩酸塩です。ジフェンヒドラミン塩酸塩は風邪薬など医薬品にも含まれています。