編集部の解説
商品詳細
こんなとき、こんな方の一時的な不眠に
・ストレスが多く、眠れない
・疲れているのに、神経が高ぶって寝つけない
・心配ごとがあって、夜中に目が覚める
・不規則な生活で、睡眠リズムが狂い、寝つけない
ドリエルは就寝前の服用により、寝つきが悪い、眠りが浅いといった一時的な不眠症状の緩和に効果をあらわします。
使用方法
寝つきが悪い時や眠りが浅い時、次の1回量を1日1回就寝前に水又はぬるま湯で服用してください。
〔 年 齢 〕 成人(15才以上)
〔1 回 量 〕 2錠〔 年 齢 〕 15才未満
〔1 回 量 〕 服用しないこと
注意点
1.次の人は服用しないでください
(1)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(2)15才未満の小児。
(3)日常的に不眠の人。
(4)不眠症の診断を受けた人。
2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください
他の催眠鎮静薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)
3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください
(眠気をもよおして事故を起こすことがあります。また、本剤の服用により、翌日まで眠気が続いたり、だるさを感じる場合は、これらの症状が消えるまで、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。)
4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください
5.服用前後は飲酒しないでください
6.寝つきが悪い時や眠りが浅い時のみの服用にとどめ、連用しないでください
成分・原材料
ジフェンヒドラミン塩酸塩、クロスカルメロースNa、無水ケイ酸、セルロース、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン
効果効能・副作用
一時的な不眠の次の症状の緩和:寝つきが悪い、眠りが浅い
成分の解説
この製品には、「ジフェンヒドラミン塩酸塩」が含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
専門家の解説
似た商品をチェック
トップのクチコミ
らりご
たまにどうしても眠れない時に飲んでいます。効き目が穏やかなので、急激に眠くなるようなことはありませんが、穏やかな眠りにつくことができます。飲んで早ければ15分ほどで眠気がやってきます。それでも神...続きを読む
ミセス
使い始めたきっかけは、一時期本当になかなか眠れなくて悩んでいたときがありました。 その時にCMで見て試して見ることにしました。 飲んだ期間は、本当に眠れなくて困った時だけなので、4、5回です...続きを読む
えくれあ
月に何度かは寝つきが悪い周期があり、こちらを飲むようになりました。 睡眠改善薬という認識ではありますが、飲むと眠くはなり、よく眠れるので、飲まなければ眠れなくなるというのが怖いのもあり、連続し...続きを読む
yyamax
購入の理由としては、旅行中やその前後に眠れなくなってしまうことがあるので、そんなときのため又は予防のために購入しました。特に旅行の前日や初日、前日に眠れなかったときなどに服用しました。使用してみ...続きを読む
alloeh編集部
サプリメントインストラクタードリエルは寝つきが悪い方や眠りが浅い方におすすめです。主成分はかぜ薬・鼻炎薬など医薬品に配合されている抗ヒスタミン剤の一種、ジフェンヒドラミン塩酸塩です。ジフェンヒドラミン塩酸塩は一時的な不眠症状を緩和する効果が期待されています。