編集部の解説
商品詳細
植物性のタンパク質を豊富に含んでいる大豆を原料としたプロテインです。
特に高たんぱく質・低脂質な特徴を持った新規製法採用アミノ酸スコア100で、さらにBCAA豊富な大豆プロテインを使用。
砂糖や人工甘味料を入れていないので、カロリー管理されている方や人工甘味料を気にされる方におすすめ。
使用方法
1日20g程度(大さじ1杯約5g)を水や牛乳、スポーツドリンクに混ぜて飲んでください。
お料理に混ぜてもお召し上がりいただけます。
注意点
※本製品の製造ラインでは、大豆、小麦、乳、豚肉、バナナ、リンゴ、ゼラチンを含む製品を製造しています。
成分・原材料
脱脂大豆、レシチン、(一部に大豆を含む)遺伝子組換え大豆は使用しておりません
成分の解説
この製品には、「ソイプロテイン」や「アミノ酸」などが含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
専門家の解説
似た商品をチェック
トップのクチコミ
まーぴー
ほぼきなこです。舞い上がる粉末感とか溶けなかったダマの感じとか、とってもきなこ。 きなこ大好きだったので美味しかったです。 逆に言うならきなこの味が嫌いな人はどうあがいてもまずく感じるかと。...続きを読む
よくある質問
Q:
亜鉛にはどのような効果がありますか?
A:
亜鉛は風邪やキズの早期回復などに効果エビデンスがあります。またあまり有名でない効果として、ニキビや精力増進にフォー...
chevron_right
Q:
亜鉛に副作用はありますか?
A:
亜鉛は過剰摂取すると亜鉛中毒になる可能性があります。亜鉛中毒になると、嘔吐や下痢などを引き起こしてしまうため、サプ...
chevron_right
Q:
鉄分にはどのような効果がありますか?
A:
鉄分の摂取は別名「血のビタミン」とも呼ばれ、鉄分が不足すると疲れ・だるさや、めまい、頭痛などを引き起こします。 ...
chevron_right
Q:
鉄分に副作用はありますか?
A:
鉄分を摂取しすぎると、鉄過剰症(ヘモクロマトーシス)という症状を引き起こします。 この症状により分解できなかった鉄...
chevron_right
alloeh編集部
サプリメントインストラクターニチガ ソイプロテインW80は体を引き締めたい方や強度の高い運動後の栄養補給をしたい方におすすめです。主成分は筋肉の生成や疲労回復に効果があると示唆されている大豆プロテインです。大豆プロテインは脂肪分が少なく、分解・吸収に時間が掛かかるため、ダイエットをしている方にもぴったりです。