編集部の解説
商品詳細
2012年の発売から白井田七は30代~60代と幅広い年代の方から支持を頂いておりリピート率は84%。有機JAS認証の田七人参を98%と有機玄米2%で仕上げた100%オーガニック和漢サプリです。
主成分のサポニン(ジンセノサイド)の他田七ケトンやアミノ酸は19種類、ビタミンは7種類、ミネラルは8種類含まれる。
田七人参は漢方でお血タイプの方におすすめの生薬であり、 論文など文献に田七人参は紹介されている。また日本の大手製薬メーカも田七人参の研究を行っている。
使用方法
1日当たり4~8粒を目安に、お飲物と一緒にお召し上がり下さい。
注意点
●本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
●1日の摂取目安量を守って下さい。
●薬を服用または、通院中の方は医師にご相談ください。
●体質に合わない場合は、お召し上がらないでください。
●乳児の手の届かない場所に保管してください。
●開封後は、早めにお召し上がりください。
成分・原材料
サポニン、アルギニン、リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、チロシン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、バリン、アラニン、グリシン、プロリン、グルタミン酸、セリン、ステオニン、アスパラギン酸、トリプトファン、シスチン、ギャバ、リン、鉄、カルシウム、カリウム、マグネシウム、亜鉛、銅、マンガン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンK 、葉酸、田七ケトン、フラボノイド
成分の解説
この製品には、「アミノ酸」や「サポニン」などが含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
専門家の解説
似た商品をチェック
トップのクチコミ
アロエユーザー
無農薬・有機JAS認定という品質に魅力を感じ購入。毎日6錠飲んでおりましたが、目覚めがよくなり、お通じもよくなりました。精神的にも良いようで、会社でイライラすることが減りました。ちょっと匂いが動...続きを読む
ri-chan
姉に「飲んだら調子が良くなるよ」と言われて半信半疑で飲んでみました。疲れやすくてだるさ、肌荒れなどに悩んでいたのですが、3ヶ月後には元気に過ごせるようになりとても良いサプリだと思いました。めぐり...続きを読む
atyakiti
痛風持ちで、和漢の森白井田七が良いと聞いて試してみました。副作用はないし痛風の痛みが緩和しました。これなら痛風も怖くないという感じです。今では無くならないようにストックも置いています。良い商品に...続きを読む
よくある質問
ビタミンB9(葉酸)にはどのような効果がありますか?
葉酸は、厚生労働省が妊娠を計画している女性に摂取を推奨しているビタミンの1種です。 妊娠初期に葉酸塩のレベルが低...
ビタミンB9(葉酸)に副作用はありますか?
エビデンスは乏しいものの、葉酸の摂取はいくつかのがんとの関連が示唆されています。この点については、更なる研究が必要です。
鉄分にはどのような効果がありますか?
鉄分の摂取は別名「血のビタミン」とも呼ばれ、鉄分が不足すると疲れ・だるさや、めまい、頭痛などを引き起こします。 ...
鉄分に副作用はありますか?
鉄分を摂取しすぎると、鉄過剰症(ヘモクロマトーシス)という症状を引き起こします。 この症状により分解できなかった鉄...
alloeh編集部
サプリメントインストラクター和漢の森 白井田七は体調を崩しやすい方や疲労が溜まっている方におすすめです。主成分は肥満の予防や血液循環の改善、免疫力向上など様々な効果が期待されているサポニンです。またストレスの緩和や老化防止効果が示唆されているフラボノイドも配合されています。