編集部の解説
商品詳細
『マルチミネラル』は、互いに補い合ってはたらく10種類のミネラルをバランスよく配合したベーシックサプリメントです。
カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅の5種類は、国が定める「栄養機能食品」の規格基準をクリア。さらにセレン、クロム、マンガン、ヨウ素、モリブデンの5種類をプラスしました。
使用方法
1日摂取目安量(3粒)を守り、水またはぬるま湯でお召し上がりください。
注意点
※1日の目安量を守って、お召し上がりください。
※お身体に異常を感じた場合は、飲用を中止してください。
※特定原材料等27品目のアレルギー物質を対象範囲として表示しています。原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
※薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠中の方は、お医者様にご相談の上お召し上がりください。
成分・原材料
セレン酵母、クロム酵母、モリブデン酵母、貝カルシウム、酸化マグネシウム、クエン酸鉄Na、グルコン酸亜鉛、グルコン酸銅、還元麦芽糖水飴、澱粉、ステアリン酸Ca、ヒドロキシプロピルメチルセルロース
効果効能・副作用
乳製品や魚介類、海藻類をあまり食べない方や、外食が多い方はもちろん、忙しくて不規則な生活になりがちな方、将来の健康が気になる方におすすめです。
成分の解説
この製品には、「マルチミネラル」や「鉄分」などが含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
似た商品をチェック
トップのクチコミ
花まる
これはタブレットタイプなのでとても飲みやすいです! 味もないので毎日続けられます(^-^)
健康第一の助
マルチミネラルは飲んでいて安心。私にとって必要なものが全部入っていてありがたいです。カゼもひきにくくなりました。ながいことおせわになっているのでこれからものみ続けたいです。
猫好き中年マン
1か月に1回の頻度で献血に行っているのですが、献血できる基準として、「ヘモグロビン量12g/dL以上」があります。 DHCのマルチミネラルには鉄が7.5mg入っているみたいなので、おかげさまで...続きを読む
みなみ
もう5年以上欠かさず飲んでいます。 ずっと飲んでいるので目立って効いている感じがするわけではないのですが、飲み始めたきっかけが貧血気味だったことと仕事が不規則でなかなか効率よくミネラル分が食事...続きを読む
よくある質問
亜鉛にはどのような効果がありますか?
亜鉛は風邪やキズの早期回復などに効果エビデンスがあります。またあまり有名でない効果として、ニキビや精力増進にフォー...
亜鉛に副作用はありますか?
亜鉛は過剰摂取すると亜鉛中毒になる可能性があります。亜鉛中毒になると、嘔吐や下痢などを引き起こしてしまうため、サプ...
鉄分にはどのような効果がありますか?
鉄分の摂取は別名「血のビタミン」とも呼ばれ、鉄分が不足すると疲れ・だるさや、めまい、頭痛などを引き起こします。 ...
鉄分に副作用はありますか?
鉄分を摂取しすぎると、鉄過剰症(ヘモクロマトーシス)という症状を引き起こします。 この症状により分解できなかった鉄...
alloeh編集部
サプリメントインストラクターDHC マルチミネラルは好き嫌いや外食により、栄養バランスが偏っている方におすすめです。主成分は国が栄養機能食品として規格基準を指定している5種類のミネラル(カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅)とセレン・クロム・マンガン・ヨウ素・モリブデンの計10種類のミネラルです。そのため、貧血や慢性的...続きを読む