編集部の解説
商品詳細
中高年になると身体の機能が徐々に低下して内分泌系の乱れや血液循環の低下が起こり,肩・首すじのこり,手足のしびれ,冷え等の症状があらわれてきます。
新ハイゼリーエースEは,体内における過酸化脂質の増加を防止する働きのあるビタミンEを300mg配合し,さらにコンドロイチン,人参(紅参)及び神経系のビタミンと言われるビタミンB1・B6・B12を配合して,末梢血管の血行を改善するとともに,更年期などに起こるホルモン分泌の乱れによる諸症状の緩和に有効なビタミンE主薬製剤です。
使用方法
年齢 成人(15才以上)
1回量 1カプセル
用法 1日3回食後服用してください。
年齢 15才未満
1回量 服用しないでください。
用法 服用しないでください。
注意点
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
〔関係部位〕 〔症状〕
皮膚 : 発疹・発赤,かゆみ
消化器 : 胃部不快感
3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
便秘,下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
5.服用後,生理が予定より早くきたり,経血量がやや多くなったりすることがあります。出血が長く続く場合は,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
成分・原材料
酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム、ニンジン乾燥エキス、ビスベンチアミン(ビタミンB1誘導体)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、シアノコバラミン(ビタミンB12)
b
添加物:軽質無水ケイ酸,結晶セルロース,バレイショデンプン,ゼラチン,赤色二号,黄色五号,黄色三二酸化鉄,酸化チタン,ラウリル硫酸ナトリウム
効果効能・副作用
・末梢血行障害による次の諸症状の緩和:肩・首すじのこり、手足のしびれ・冷え、しもやけ
・更年期における次の諸症状の緩和:肩・首すじのこり、冷え、手足のしびれ、 のぼせ
・月経不順
「ただし、これらの症状について、1カ月ほど使用しても症状の改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。」
・次の場合のビタミンEの補給:老年期
成分の解説
この製品には、「ビタミンE」や「ローヤルゼリー」などが含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
似た商品をチェック
トップのクチコミ
たく
年々冷えや肩こりに悩まされ、少しでも症状が良くなればと思い購入しました。飲み始めて1週間程経ちますが、前と比べて体がそれ程冷え込まなくなった印象です。価格も内容量に比べるとお手頃に感じるので継続...続きを読む
alloeh編集部
サプリメントインストラクター新ハイゼリーエースEは内分泌系や血液循環の乱れによる肩・首すじのこり、手足のしびれ・冷えなどの症状におすすめです。主成分は末梢血管の血液の循環を良くし、手足のしびれ・冷え、しもやけなどの症状を緩和したり、更年期によるホルモン分泌の乱れを整えたりするとされている酢酸d-α-トコフェロール(天然型...続きを読む