編集部の解説
商品詳細
引き締まったカラダづくりをサポートするおいしく飲みやすい大豆プロテイン たんぱく原料として、引き締まったカラダづくりをサポートする「大豆プロテイン」を100%使用しています。トレーニング直後などのプロテイン摂取ポイントに合わせてたんぱく質を補給できるので、理想的なカラダづくりをサポートします。「7種のビタミンB群+ビタミンC」配合
注意点
高温多湿の場所を避けて保存してください。
成分・原材料
脱脂大豆たんぱく、デキストリン、ココアパウダー、植物油脂、食塩/乳化剤、V.C、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、香料、ナイアシン、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、葉酸、V.B12、(一部に大豆を含む)
成分の解説
この製品には、「ソイプロテイン」や「ビタミンC」などが含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
似た商品をチェック
トップのクチコミ
testing
おいしい
u_mitamago
飲みやすくて美味しいです。始めは、主人が運動や筋トレの際に飲んでいましたが、ダイエットに良いというので、私も軽い運動をしながら飲むようになりました。味も美味しいし、無理なく飲み続けることが出来て...続きを読む
アロエユーザー
ザバス ソイプロテイン100 ココア味の副作用としては、自分にとっては何も影響はなかったように思います。 しいて言うならば、味がイマイチだったかもしれません。 こちらの商品を購入するこ...続きを読む
A109876
少し大豆っぽい香りがするので飲みにくいかなと感じました。それから溶かすと ダマになってしまいやすいのでシェイカーは必須です。 タンパク質不足かなと思う時に飲んでいますが効果があるかは...続きを読む
よくある質問
ビタミンB9(葉酸)にはどのような効果がありますか?
葉酸は、厚生労働省が妊娠を計画している女性に摂取を推奨しているビタミンの1種です。 妊娠初期に葉酸塩のレベルが低...
ビタミンB9(葉酸)に副作用はありますか?
エビデンスは乏しいものの、葉酸の摂取はいくつかのがんとの関連が示唆されています。この点については、更なる研究が必要です。
ビタミンCにはどのような効果がありますか?
ストレスによる大人ニキビや、シミ・そばかすの抑制のためによく使われている成分です。 健康面での利用としては、風邪...
ビタミンCに副作用はありますか?
過剰に摂取すると、お腹がゆるくなったり、尿が黄色くなったりすることがあります。
alloeh編集部
サプリメントインストラクターザバス ソイプロテイン100 ココア味は運動して体を引き締めたいという方におすすめです。なぜなら新陳代謝を上げ、脂肪を燃えやすくし、太りにくい体質にするとされているタンパク質が含まれているからです。また体調維持に欠かせないとされているビタミンCも配合されています。