編集部の解説
商品詳細
「タケダ」が開発したビタミンB1誘導体フルスルチアミン塩酸塩5mgを配合し、フルスルチアミン塩酸塩と協力してはたらくビタミンB2・B6・無水カフェインなども配合。
カラダが疲れているが、もうひとがんばりしたい」ときなどの疲労の回復によく効きます。疲労の予防にも。
ほどよい苦味に甘味と酸味を加えた、50mLのミニドリンク剤です。
使用方法
15歳以上は1日1回1ビン(50mL) を服用してください
注意点
1.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、このビンを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
関係部位・・・症状
皮膚・・・発疹
消化器・・・胃部不快感
2.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、このビンを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
下痢
3.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、このビンを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
成分・原材料
フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB1誘導体)、ビタミンB2(リボフラビン)、ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩)、ニコチン酸アミド、L-アスパラギン酸ナトリウム水和物、無水カフェイン
効果効能・副作用
・疲労の回復・予防
・体力、身体抵抗力または集中力の維持・改善
・日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防
肩、首、腰または膝の不調
疲れやすい、疲れが残る、体力がない、身体が重い、身体がだるい
二日酔いに伴う食欲の低下、だるさ
目の疲れ
・病中病後の体力低下時、発熱を伴う消耗性疾患時、食欲不振時、妊娠授乳期または産前産後等の栄養補給
成分の解説
この製品には、「ビタミンB」や「ニコチン酸アミド」などが含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
専門家の解説
似た商品をチェック
トップのクチコミ
帝人
眠たくても、もうひと頑張りしないといけないときに飲んでいます。酸味が無くてほのかに甘いので飲みやすく、若干薬臭さも感じられますが、逆にそれがビタミンを摂取している様な実感があって、より体にしみて...続きを読む
puipopo
疲労回復や予防に効く1日1回1瓶服用のドリンクです。1瓶=50ml=39calです。ビタミン剤の歴史あるタケダ製は信頼の効き目です。ビタミンB1誘導体のフルスルチアミン塩酸塩をつかっているのは多...続きを読む
segarekun
苦味と甘味のアクセントがちょうどよくて眠気覚ましに適したドリンクでした。50ミリリットルと2、3口で飲みきれるサイズなのも私にはちょうどよかったです。ドラッグストアの定番商品ですしリーズナブルな...続きを読む
choro0164
アリナミンVはドリンク剤の中でもかなり良く効く方のドリンク剤です。飲んだ瞬間に目がバッチリと覚めて元気になります。仕事中にたまに飲んでいました。ちょっと残念なのがその「味」でニンニクのような香り...続きを読む
alloeh編集部
サプリメントインストラクターアリナミンVは、朝起きても体がだるいなど慢性的な疲労が溜まっている方におすすめです。なぜなら、疲労の原因物質である乳酸を分解し、排出するとされているフルスルチアミン塩酸塩や、肉体疲労に効果的とされているカフェインが含まれているからです。また、体が疲れている時に不足しがちなビタミンを補うとされて...続きを読む