商品詳細
ジャロウフォーミュラズの「ドフィルス」は、胃酸から守る腸溶性コーティングで、腸内で溶ける乳酸菌サプリです。
ラクトバチルス、ビフィドバクテリウム、ラクトコッカス、ペディオコッカスの4種から厳選された菌株を配合し、腸内フローラをサポート。
使用方法
出来れば空腹のときに、1カプセルを1日最高4回まで水かジュースで取るか、医療関係者に指示された量をお取りください。
注意点
保管方法: 冷蔵の必要はありませんが、冷蔵保管すると使用期限を延ばすことが出来ます。
25°C以上の気温で保管するのは避けて下さい。
子供の手の届かないところに保管すること。
成分・原材料
プロバイオティックバクテリアブレンド(ラクトバシラスラムノサス、ラクトバシラス ヘルベティカス、ペディオコッカス アシディラクティシィ、ラクトバシラス カゼイ、ビフィドバクテリウム ロンガム、ラクトバシラス プランタルム、ビフィドバクテリウム ブレーヴェ、ラクトコッカス ラクティス、 ラクティス)、ジャガイモデンプン、ステアリン酸マグネシウム(植物由来)、ビタミンC、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(ベジタブルカプセル)、水性ベース腸溶性コーティング(ベジタブルカプセル)
成分の解説
この製品には、「プロバイオティクス」や「ステアリン酸マグネシウム(ステアリン酸Mg)」などが含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
似た商品をチェック
トップのクチコミ
ゆうこ
乳酸菌が8種50億入った商品で中にはBB536株という日本の森永乳業が開発した菌も入っています。便秘症で3日1度くらいしかお通じがなかったのですが1日1粒飲むと2日に1度くらいの割合になり便秘薬...続きを読む
よくある質問
ビタミンCにはどのような効果がありますか?
ストレスによる大人ニキビや、シミ・そばかすの抑制のためによく使われている成分です。 健康面での利用としては、風邪...
ビタミンCに副作用はありますか?
過剰に摂取すると、お腹がゆるくなったり、尿が黄色くなったりすることがあります。
乳酸菌にはどのような効果がありますか?
多くの研究結果から、発酵食品には、その食品を発酵させる前よりも多くの健康効果があることが明らかになってきており、そ...
乳酸菌に副作用はありますか?
乳酸菌生産物質は薬ではなく食品なので、副作用はないと言われています。