編集部の解説
商品詳細
食生活の乱れなどによる肌の不調の改善・予防や、疲労の回復・予防におすすめです。
ビタミンCと、B2、B6などの4種類のビタミンB群に加え、ローヤルゼリーも配合。
糖類ゼロ、低カロリー(4kcal/本)で、ノンカフェイン、甘さ控えめの飲みやすいドリンク剤です。
使用方法
15歳以上は1日1回1ビン(50mL) を服用してください
注意点
・次の場合は、直ちに服用を中止し、このビンを持って医師または薬剤師に相談すること
服用後、次の症状があらわれた場合。消化器:吐き気・嘔吐
しばらく服用しても症状がよくならない場合
・次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に相談すること
下痢
成分・原材料
アスコルビン酸(ビタミンC)、リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2リン酸エステル)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、ローヤルゼリーチンキ、ニコチン酸アミド、ビオチン、カルニチン塩化物、イノシトール、アセスルファムカリウム、精製ステビア抽出物、スクラロース、エリスリトール、DL-リンゴ酸、DL-リンゴ酸ナトリウム水和物、安息香酸Na、パラベン、香料、プロピレングリコール、エタノール、グリセリン脂肪酸エステル、グリセリン、pH調整剤
効果効能・副作用
・日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防
・疲れやすい、疲れが残る、体力がない、身体が重い、身体がだるい
・虚弱体質(加齢による身体虚弱を含む。)に伴う身体不調の改善・予防
・肌の不調(肌荒れ、肌の乾燥)
・体力、身体抵抗力または集中力の維持・改善
・疲労の回復・予防
・病中病後の体力低下時、発熱を伴う消耗性疾患時、食欲不振時、妊娠授乳期または産前産後等の栄養補給
成分の解説
この製品には、「ローヤルゼリー」や「ビタミンC」などが含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
似た商品をチェック
トップのクチコミ
サプリオタ
某アイドルが、撮影前には必ず飲むという情報をきき、知りました。 これを飲んでから寝ると、肌にハリが出て、心なしか毛穴も小さくなったような気がします。 こういう美肌系ドリンクが大好きで色々飲...続きを読む
ri-chan
とても飲みやすくて副作用はありませんでした。吹き出物が治らずいつも身体がだるくて調子が悪かったので買いましたが、飲み始めて1ヶ月ぐらいで吹き出物がなくなりツルツルの肌に。いつの間にかだるさを感じ...続きを読む
Kaicang46
ローヤルゼリーは純正のものは生臭くて摂りにくいので、美肌獲得を期待してハイシーローヤルを飲んでみました。少量だし、手軽にローヤルゼリーを取れるのは良いのですが、甘みが強いのと、ビタミン剤の味が気...続きを読む
alloeh編集部
サプリメントインストラクターハイシーローヤルは栄養不足による肌荒れや体力低下、虚弱体質に効果があるとされている商品です。主成分は、シミ・そばかすの原因となるメラニン色素の生成を抑制したり、皮膚・骨・血管の健康を保持したりすると期待されているアスコルビン酸(ビタミンC)です。またビタミンB群に分類され、細胞の健康を維持した...続きを読む