編集部の解説
商品詳細
●3包中に天然型ビタミンE(300mg)、ビタミンC(1,800mg)、ビタミンB2酪酸エステルを配合し、しみ・そばかす、日やけによる色素沈着の緩和に効果をあらわします。 ●肩こり、手足の冷え・しびれなどの末梢血行障害による諸症状をやわらげます。 ●口の中ですぐ溶けるオレンジ味の顆粒です。
使用方法
大人(15才以上)1回1包、11~14才1回2/3包、7才~10才1回1/2包、いずれも1日1~3回服用します。なお2回の場合は朝晩、3回の場合は朝昼晩、服用してください。
注意点
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服 用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮膚 : 発疹・発赤、かゆみ 消化器 : 吐き気・嘔吐、胃部不快感 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は 増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登 録販売者にご相談ください 便秘、下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って 医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 5.服用後、生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがあり ます。出血が長く続く場合は、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に ご相談ください
成分・原材料
成分・分量 3包中(1包 1.8g) 酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)・300mg、ビタミンB2酪酸エステル(酪酸リボフラビン)・12mg、ビタミンC(アスコルビン酸)・1,500mg、ビタミンCナトリウム・337.44mg(総ビタミンCとして1,800mg)
成分の解説
この製品には、「ビタミンC」や「ビタミンB」などが含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
似た商品をチェック
トップのクチコミ
ri-chan
オレンジ味ですごく飲みやすかったです。色素沈着の緩和に効果が期待できると知ったので飲みました。1ヶ月飲みしましたが、少しシミが薄くなり肩こりが良くなったような気が・・。それほど効果を感じなかった...続きを読む
815-kakuzu
夏場の日射しが強い日だけでなく、冬場のカラッと晴れた日でも、日焼けによる色素沈着が気になって、白肌をキープし続けたい思いから、ユンケルECプラスを使い始めました。快晴になっている予報の前日に摂取...続きを読む
atyakiti
末端冷え性で特に寒い時期は辛いのでユンケルECプラスに頼ることがあります。服用して30~40分ほどで手足が温かくなるのを実感します。ただ、同時に手足が痒くなってしまうんです。もう少しゆっくりした...続きを読む
よくある質問
ビタミンCにはどのような効果がありますか?
ストレスによる大人ニキビや、シミ・そばかすの抑制のためによく使われている成分です。 健康面での利用としては、風邪...
ビタミンCに副作用はありますか?
過剰に摂取すると、お腹がゆるくなったり、尿が黄色くなったりすることがあります。
ビタミンEにはどのような効果がありますか?
冷え性の緩和などに使われています。
ビタミンEに副作用はありますか?
皮膚:発疹・発赤,かゆみ、消化器:胃部不快感などが発生する可能性があります。 副作用が出た場合、すぐに使用を中止し...
alloeh編集部
サプリメントインストラクターユンケルECプラスは、しみ・そばかす、日焼けなどのお肌のトラブルや肩こり、冷え性などの血行不良による症状に効果があると期待されています。なぜなら、ユンケルECプラスには末梢神経の血流を良くし、手足の冷えやしびれを緩和すると示唆されている酢酸d-α-トコフェロール(天然ビタミンE)が配合されてい...続きを読む