編集部の解説
商品詳細
ネイルアートなどしていなくとも、つややかでほんのりとピンクがかっているだけで“ステキな人”という印象を与える小さなパーツ。小さいながらも重要な女子力ポイントです。DHCの『ネイリッチ』は、この小さな女子力ポイントのキレイをサポートするサプリメント。しなやかな強さを兼ね備えた美しい桜貝をもとめて、1粒に構成成分、サポート成分、美容成分を多角的に配合しました。ケラチンやシスチン、MSM(メチルスルフォニルメタン)などの構成成分は強いベースづくりを、めぐりや生まれ変わりに欠かせないビタミンやミネラルなどのサポート成分が健やかさを、コラーゲンペプチドやプレヒアルロン酸※などの美容成分でなめらかなうるおいを、内側からそれぞれサポートします。割れや欠け、スジや斑点が気になる方はもちろん、水仕事が多い方、マニキュアやジェルネイルをよくする方など、酷使することの多い方にもおすすめです。 栄養機能表示 ・亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要な栄養素です。 ・亜鉛は、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。 ・亜鉛及びビオチン、β-カロテンは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 ・β-カロテンは、夜間の視力の維持を助ける栄養素です。
使用方法
1日3粒、水またはぬるま湯と一緒にお召し上がりください。
注意点
※本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。亜鉛の摂りすぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。 ※1日の摂取量を守ってください。 ※乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。 ※本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 ※お身体に異常を感じた場合は、飲用を中止してください。 ※原材料をご確認の上、食品アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。 ※直射日光、高温多湿な場所をさけて保存してください。
成分・原材料
ケラチン加水分解物(ケラチン加水分解物、デキストリン)、コラーゲンペプチド(魚由来)、ホーステールエキス末、ポリアミン含有小麦胚芽エキス加工粉末、メチルスルフォニルメタン、セレン酵母、N-アセチルグルコサミン(かに由来)、シスチン、グルコン酸亜鉛、クエン酸鉄Na、β-カロテン、ビタミンC、ヘスペリジン、ビオチン、セルロース、グリセリン脂肪酸エステル、ゼラチン、着色料(カラメル、酸化チタン)
成分の解説
この製品には、「コラーゲンペプチド」や「シスチン」などが含まれています。
※ 各成分の詳細は、上の成分アイコンをタップ💡
専門家の解説
似た商品をチェック
トップのクチコミ
kusunoki
爪の縦線、割れる、折れる、はがれる、爪の乾燥、等々「爪の老化」に悩みDHCに電話相談をしたところ「ネイリッチ」をすすめられました。飲み始めたところ少しづつ効果が表れて爪が元気になりました。これか...続きを読む
くあとろばるぼーれ
弱い爪の為のみ始めましたが、肌や髪の毛にもいいみたい。ビオチンも入っていて複合的に美容効果を感じています。
サプリオタ
爪がかたかったのが健康的になりびっくりしています。 こんなに効果あるんですね これを服用しないと、爪が波打ち強度も弱くなります。 一生お付き合いしなければいけないサプリです。
takutan55
爪のひび割れに悩んでいたとき飲むと爪の強度が強くなると友人に言われて飲み始めたのですが少し爪の強度が増したぐらいではっきりとした効果はありませんでした。でも3か月ぐらい続けた頃から爪のひび割れが...続きを読む
よくある質問
亜鉛にはどのような効果がありますか?
亜鉛は風邪やキズの早期回復などに効果エビデンスがあります。またあまり有名でない効果として、ニキビや精力増進にフォー...
亜鉛に副作用はありますか?
亜鉛は過剰摂取すると亜鉛中毒になる可能性があります。亜鉛中毒になると、嘔吐や下痢などを引き起こしてしまうため、サプ...
ビタミンCにはどのような効果がありますか?
ストレスによる大人ニキビや、シミ・そばかすの抑制のためによく使われている成分です。 健康面での利用としては、風邪...
ビタミンCに副作用はありますか?
過剰に摂取すると、お腹がゆるくなったり、尿が黄色くなったりすることがあります。
alloeh編集部
サプリメントインストラクター「DHC ネイリッチ」はビューティーのサポートサプリで、「セレン」を中心に、その他にも、メチル・スルフォニル・メタン(MSM)や亜鉛などが含まれているサプリメントです。alloehが商品ページのアクセス数やクチコミ評価、編集部評価などを加味して独自に作成している『人気の「セレン」サプリ・医薬品...続きを読む